特殊清掃について

川崎市高津区の柿クリーンは、神奈川・東京23区で特殊清掃(孤独死現場)、ゴミ屋敷、遺品整理を24時間365日対応。お部屋の原状回復、消臭・除菌までお任せください。秘密厳守で即日対応も可能です。無料お見積り。

特殊清掃とはどのようなサービスですか?

特殊清掃とは、通常のハウスクリーニングでは対応できない、特殊な汚れや強烈な臭いを専門的な技術と機材で除去する専門清掃サービスです。具体的には、孤独死や事故現場における体液・血液の除去、腐敗臭の消臭・除菌、または火災・水害後の煤(すす)やカビの除去、悪臭の消臭などが含まれます。感染症リスクや強烈な異臭が伴うため、専門知識とオゾン発生器などの特殊機材を用いて、徹底的に原状回復を目指します。

どのような場合に特殊清掃が必要になりますか?

主に、以下のような場合に特殊清掃が必要となります。

  • 孤独死や事故が発生した現場:血液、体液、汚物、腐敗臭などが残っている場合。
  • ゴミ屋敷状態の住居:大量のゴミや汚物によって衛生状態が極度に悪化し、悪臭や害虫が発生している場合。
  • 火災が発生した後の建物:煤(すす)汚れや焦げ臭さが広範囲に及んでいる場合。
  • 水害による浸水被害を受けた建物:泥水やカビ、雑菌による汚染がひどく、悪臭が発生している場合。

臭いは完全に消えますか?

専門的な消臭作業により、ほとんどの臭いは除去することが可能です。オゾン発生器や特殊な消臭剤を使用し、臭いの元から分解・除去を行います。ただし、建物の構造や汚染の度合いによっては、複数回の作業が必要となる場合もございます。

場合によっては内装解体が必要なケースもございます。

株式会社柿クリーン何の会社ですか?営業エリアはどこですか?

株式会社柿クリーンは、特殊清掃、遺品整理、空室清掃、ゴミ屋敷の片付けなど、お部屋のお困りごとを解決する専門清掃業者です。神奈川県全域(川崎市、横浜市、鎌倉市、横須賀市、厚木市など)と東京都23区を主な営業エリアとしております。お客様一人ひとりの状況に合わせた丁寧なサービスで、快適な空間を取り戻すお手伝いをいたします。遠方のお客様からのご依頼も承っておりますが、別途交通費が発生いたします。どんなお悩みも、まずはお気軽にご相談ください。

空室清掃について

川崎市・横浜市を中心に神奈川・東京23区の空室清掃・退去後清掃を承ります。次の入居率を高めるプロの現状回復クリーニング。大家様・不動産会社様、お見積もりは無料。

空室清掃とは何ですか?

空室清掃とは、賃貸物件の入居者が退去した後や、新しい入居者が入る前に行う専門的なハウスクリーニングです。次の入居者様が気持ちよく新生活を始められるよう、普段の掃除では落としきれない汚れ(油汚れ、水アカ、カビ、ホコリ、焦げ付きなど)を、専用の洗剤や機材を使って徹底的に除去します。

空室清掃の作業範囲を教えてください。

基本的には、お部屋全体を徹底的に清掃いたします。具体的には、キッチン(シンク、ガス台、換気扇など)、浴室(浴槽、壁、床、天井)、トイレ、洗面台といった水回り全般に加え、窓、サッシ、網戸、ベランダ、玄関、各部屋の照明器具、スイッチプレート、収納スペース、壁、床などを隅々まで綺麗にします。お客様のご要望に応じて、追加の清掃箇所も承ります。

どれくらいの期間で清掃は完了しますか?

お部屋の広さや汚れの状況にもよりますが、通常、1R・1Kでしたら半日~1日程度、2LDK~3LDKでしたら1~2日程度で作業が完了します。お見積もり時に具体的な作業時間をお伝えいたします。

遺品整理について

遺品整理とはどのようなサービスですか?

遺品整理とは、故人様のお部屋にある家財や品々を、ご遺族様のご意向に沿って整理・仕分けし、ご不要なものを適切に運び出し・処分するサービスです。貴重品の探索や形見分け品の分別なども丁寧に行い、ご遺族様のご負担を軽減しながら、故人様の思い出を大切に扱います。

遺品整理の際、貴重品や思い出の品はどのように扱われますか?

遺品整理のプロフェッショナルとして、現金、通帳、印鑑、有価証券、貴金属、重要書類などの貴重品は細心の注意を払って探索し、すべてご遺族様にお渡しします。また、形見分け品や思い出の品は、お客様のご指示に基づいて丁寧に分別し、ご指定の方法でお渡し、または梱包・発送いたします。

遺品整理後、部屋の掃除もしてもらえますか?

はい、遺品整理作業の料金には、簡易的な清掃(ホコリ除去、掃き掃除など)が含まれております。さらに本格的なハウスクリーニングや、特殊な汚れに対する特殊清掃、消臭・除菌作業をご希望の場合は、別途オプションとして承っておりますのでご相談ください。

遺品整理を依頼する時期に決まりはありますか?

いいえ、特に決まりはありません。四十九日や一周忌といったご法要の時期を目安にされる方もいらっしゃいますが、賃貸物件の契約期間や売却のタイミング、ご遺族様のお気持ちの整理ができた時など、ご自身の状況に合わせてご検討ください。

遠方に住んでいて立ち会いが難しいのですが、対応してもらえますか?

はい、ご安心ください。遠方にお住まいで立ち会いが難しい場合でも、責任を持って遺品整理を進めさせていただきます。事前に詳細な打ち合わせを行い、作業状況を写真や動画で報告するなど、密に連絡を取りながら進めてまいります。鍵の受け渡し方法についてもご相談ください。

遺品整理にかかる費用はどれくらいですか?

費用は、お部屋の広さ、遺品の量、搬出経路(エレベーターの有無や階数)、作業員の人数、必要な作業時間、そして特殊な作業(消臭・除菌など)の有無によって変動します。まずは無料の現地お見積もりで、お客様の状況に合わせた最適なプランと明確な料金をご提示させていただきます。お見積もり後の追加料金は発生いたしませんのでご安心ください。

ゴミ屋敷の片付けについて

ゴミ屋敷の片付けとはどのようなサービスですか?

ゴミ屋敷の片付けとは、大量のゴミや不用品で埋め尽くされたお部屋を、迅速かつ丁寧に片付け、分別、運び出し、処分するサービスです。悪臭や害虫が発生している場合も、専門知識と技術で衛生的な状態に戻します。

害虫が発生しているのですが、対応してもらえますか?

はい、害虫駆除も対応可能です。ゴミの撤去と同時に、ゴキブリやハエ、ウジ虫、ネズミなどの害虫に対し、適切な薬剤や方法で駆除を行います。また、害虫の再発生を抑制するための対策についてもご提案させていただきます。

片付けにはどれくらいの時間がかかりますか?

お部屋の広さやゴミの量、汚染状況によって大きく異なります。目安としては、1R・1Kでゴミの量が比較的少ない場合は半日〜1日家全体がゴミで埋まっているような場合は数日かかることもございます。無料のお見積もり時に、具体的な作業期間と料金をご提示させていただきます。

片付け費用はどのくらいかかりますか?

費用は、ゴミの量(軽トラック何台分かなど)、お部屋の広さ、建物の構造(エレベーターの有無や階数)、汚染の程度(悪臭や害虫の有無)、必要な作業員の人数などによって変動します。まずは無料の現地見積もりで、お客様の状況に合わせた最適なプランと明確な料金をご提示いたします。